リベ大お金の勉強フェス2025 2日目

目次

リベ大お金の勉強フェス2025 2日目

昨日に引き続き、本日もお金の勉強フェスに参加してきました~
今日は前評判で「一番チケットが売れている日」とのことで、大混雑が予想されていて・・・
うん!予想通りの大混雑!! でしたが、それでも楽しかったです!

可愛いライオンちゃんぬいぐるみ

昨日と今日のアイキャッチ画像に設定したカワイイカワイイライオンちゃんぬいぐるみ
こちらは今回のフェス会場で販売されておりました。
元々、オーソドックスなライオンちゃんぬいぐるみがあったんですが、
販売終了していたんですよね。
家計管理をして、稼ぐフェーズに入った人も増えただろう ってことで
フェスのタイミングでこの限定のライオンちゃんが販売されました。
昨日のたてがみがカラフルなのはフェス限定のライオンちゃんで
今日のライオンちゃんは巳年のライオンちゃんです。
こう・・・学長、蛇に丸呑みされているところなのでは・・・?というシュールさが
私の大のお気に入りです。かわいい。
昨日のフェスライオンちゃんのように立った状態で撮影したかったんですが
頭が重いのか・・・やっぱり本当に丸呑みされているからなのか・・・
どうやっても頭が下がっちゃうのよ。
なので丸呑み感そのままの画像となりました。(かわいいので大丈夫)
ちなみに、フェスでボランティアスタッフをやった人には、ボランティアライオンちゃんも
プレゼントされていましたよ。
ちょっとお口が開いていて、これまでのライオンちゃんとはお顔がちょっと違うのよね。
(私は持っておりませんので、写真はありません)

雨風は強いが暑さは和らぐ

今日は早い時間でミニステージの公演にお目当てがあったので、昨日より早い時間に到着。
雨風強くて、海浜幕張の駅から歩くのちょっと大変でしたが、早く建物内に入れるように
時間の配慮とかをされていたので、昨日のように外で長く待つってことはありませんでした。
あと雨のおかげか暑さも昨日ほどではなかったので、削られる体力も随分と違ってて
人が多くてもちろん今日も疲れたけど、それでも昨日より随分とラクでしたよ。
昨日の疲れもまだあったと思うんだけどね。

前日からの改善点

朝の学長ライブで話していたりされていましたけども、当日中も対応出来ることは即対応されていて
さすがだなぁと思っていましたし、前日からの改善も当然されていました。
イスを増やしたり、行列の解消を考えられていたり。
公式ブースや公式ステージを当日予約出来るように ってされていたのは
残念ながらサーバーが落ちる(アクセス集中のため)からとサービスがなくなったけど
その分、繋がる繋がらないの有利不利なく、並べば予約がなくても受けられるように
なっていたので、それはそれでよかったのではないかしら。
長蛇にならないように、各ブースごとに対応されていたようです。
(たまたま交流会で相席になった方がボランティアをされていて伺いました)

当初は当日予約がなくなって、せっかく来たのにずっと並んで時間が過ぎていってしまって
これしか出来なかった・・・なんて悲劇になるのでは?と不安もありましたけども
そういうのはなかったんじゃないかな?と思います。

公式ステージも公式ブースも

公式ステージは3日間とも先行予約をとっていたんですが、昨日も今日も当日の予約ない人の
枠でも参加してきました。
回によって、1人でフルに時間を使う場合と、複数名で時間を分けて使う場合とあって
各回のテーマは決まっているので、自分の興味ある話を聞けて楽しかったです。
終わった後に講演されていた方に直接質問出来る機会も(望めば)あるんですが
私はそちらは行っていないので雰囲気は分からず・・・
でもなかなかこういう機会はないし、参加者の満足度は高かったんじゃないかなぁ。

公式ブースは・・・ たぶん、対応してください方によって波がありそうだな
とは思いました。
ボランティアで協力されている方なので、そこまで求めるのは・・・とは思うので
難しいなぁとも思いますけども、はじめの一歩に繋がる場面でもあるから
それこそいろんな人に話を聞くべきだな というのが率直な感想です。
あれ? むしろそう強く思えた部分こそが最初の一歩になるのかも。ですね。
私自身は私がやってみたいことの経験者の話を聞けて、ありがたい機会でした。
でもたぶん、人によって経験していることも違うし、副業に対してのアプローチも
異なるのが当然のことなので、そういう意味でもいろんな人から話を聞いてみたいなぁ
ってそんな気持ちになりましたよ。

明日で最終日

楽しいお祭りも終わりがきてしまうんですよね。
ってことで、明日で最終日。
私はメインとミニのステージ両方で気になるのがいくつかあるので
それを聞きに行く感じですが、ブースは特に参加の予定はなし。

今日もちょこちょこと交流出来て楽しかったし、明日もそんな出会いがあるかしら?
って期待を持ちつつ、行ってきます。
明後日は仕事だし、疲れ残さないように無理しないようにしないとだな~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

都内在住のOLです。
好きなことの知識を深追いするタイプなので、サウナスパ健康アドバイザー取得!
楽しいことが大好き!なので楽しくいたいしみんなが楽しくいて欲しい!!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次